こんにちは!
 
寒い日が続いていますね( ;∀;)
 
 
当院へ来られている患者さんも、最近肩こりが強くなってきたという声が増えてきました(:_;)
 
寒い季節は厚着になって肩にかかる重さも増えますし、身体がこわばるし、姿勢も前かがみに悪くなってしまいますね。
 
 
そんな時に多くなるのが首の痛みや動かしづらさ(動作制限)です。
 
ひどい人は寝違えのように少し動かしただけでも強い痛みが出るようになることもあります。
 
首が動かないと、日常生活にも大きく支障となります。
 
今回は、その首の痛みに関して、簡単に説明していきたいと思います(^^)
 
neck
 
 
まず現代人が起こす首や肩の凝り感、こわばりは大半が背中の筋肉の硬さ、運動不足が原因です。
 
スマホやパソコン、マンガやゲームなど、現代の生活には手先の動きだけでできてしまうものがたいへん多くなりました。
 
 
11
 
w621_20130822dd0phj000016000p_size8
 
 
人類は大昔、もともと狩猟民族として体を動かす生き物でした。
それが農耕民族の時代に移っても、多少手先の作業が増えても体全体を使う動きは今より多かったはずです。
 
もともと、人間の体は動かすことを前提としてできていますが、本来の動きが出来ていなかったり動かすことが少なくなると、筋肉は動きが悪くなってしまいます。
 
 
現代人は普通に生活をしているようで、体にとっては負担になる状態を作ってしまっているんです。(´・_・`)
 
 
ですので、身体のケアを日々行う必要がありますし、それがなかなかできなかったり痛めてしまった人に関しては治療が必要です。
 
 
 
当院では症状に対しての治療ももちろん行っていますが、自宅や仕事の合間でできるセルフケアの指導も行っています。
 
 
illust746
 
 
毎日の生活を豊かにするために、
 
 
是非当院をご利用ください!
 
 
 
—————————————————
 
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【西宮】:https://karada-seikotu-nishinomiya.com

 
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背


この記事をシェアする

関連記事