こんにちは!
 
12月に入り、冬の寒さがまた一段と増してきましたね。
こんな季節にはぎっくり腰や寝違え、捻挫などのいわゆる”急性”といわれる症状、
そして肩こり・腰痛などのような”慢性”の症状。
 
これらは気候の変化、特に冬に向けて寒くなる季節の変わり目のころに発症したり悪化することの多いものです(´・_・`)
 
そんな症状たちに効果的な治療が、今回紹介する「鍼」です!(`・ω・´)
 
鍼を受けたことのない方は、鍼に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
 
「痛そうで怖い」
これが一番多い声ですね。
 
他にも
「ほんとに効くんですか?」
「普段通っている病院の先生には受けてはいけないと言われた」
「鍼を受けて動けなくなった人がいると聞いたことがある」
「鍼はその場ですぐ劇的に効果の出るもの」
 
img_acu01
 
 
今まで来られた患者さんの中でも、以上のような声を頂くことが度々あります(´・_・`)
 
 
確かに劇的に効果が出る方もいますし、鍼を受けるのをお勧めしない方もいます。
ただし、症状によってすぐに効果の出るものとそうでないものもあり、金属アレルギーや糖尿病などの体質・持病によって他の治療法をお勧めすることもあります。
ですが一部の例外を除く大半の方には鍼治療を強くお勧めします!
 
ということで、鍼についてのあれこれを紹介していきます(*^▽^*)
 
 
まず鍼の細さ。
 
acupuncture
 
なんとなくわかるでしょうか、この細さ。
 
症状や患者さんの体型に応じて変えることはありますが、基本的に当院で用いる鍼は
・0.16㎜
・0.14㎜
といった細さの物を使っています。
 
ちなみに髪の毛の細さが0.06~0.1㎜と言われています。
数字が小さすぎて想像しづらいかもしれませんが、感覚としてはだいたい髪の毛ぐらいの細さだと思っていただいて大丈夫だと思います。
 
このような鍼を刺していくわけですが、もちろんただ普通に刺すわけではありません。
「鍼管」という道具を使います(*^▽^*)
 
2011_12_16_02
 
この画像の下側に写っている半透明の管がそれです。
 
この管の中に鍼を入れた状態で鍼を刺すのですが、鍼管を皮膚に密着させることで鍼が刺さる感覚を鈍らせることが出来ます。
そのため、鍼を刺す時も注射のような鋭い痛みはほとんど感じません!(^o^)/
 
初めて鍼を受ける方でも、初めは怖がっていたけど「思っていたより全然痛くなかった!」という感想を頂くことも多々あります(*^^*)
 
そんな鍼について、先ほど効果の出方は症状による、ということを述べました。
そして鍼について、
「鍼は効かないからやめておきなさい」と病院の先生に言われたり、
「昔受けたことがあるが効かなかったから私に鍼は合わない」と思っていたり、
「鍼はクセになってしまうんですよね?」と聞かれたり
鍼に対してのマイナスのイメージはさまざま。
 
もちろん鍼にもリスクはあります。
”鍼あたり”といって、施術後に貧血のような状態になる方もいます。
ニュースでも、肺に傷つけてしまったりといった医療事故について報じられることもあります。
鍼をする場所やその部分の状態によっては刺す時に少し痛みを感じることもあります。
 
ですが、これらのリスクに関しては鍼灸師の資格を持つものは皆、医療事故が起きないような解剖学や鍼の知識を身に付けています。
上記のような鍼の医療事故に関しても、実は鍼の資格を持たずに無免許で施術を行った人が起こしていることも多々あります。
 
当院の鍼施術は、きちんと資格を持ったものが行いますので、安心して受けることが出来ます。
 
また”鍼が合わない”ということも基本的にはありません。
このように言われる原因の多くは、本当は効果が出るまでに時間のかかる症状だけれどもそれより前に治療をやめてしまった、
もしくはその時に受けた施術の”方法・内容”が合っていなかったことが考えられます。
 
整骨院に来られる患者さんの訴える症状の多くは筋肉・血管・神経系のうちのどれか、もしくはいくつかが合わさって起こっています。(もちろんそうでない場合もありますがほとんどの場合はあてはまります)
症状が起こるということは必ず原因があります。
その原因に対しての治療が出来ていなければもちろん治りませんよね。
 
当院では体の歪みに対して矯正をしている方が一番多いですが、症状や原因によっては鍼の治療を行うことも多々あります。
 
現在来院している患者さんでも、鍼の治療をして効果がでている方も多くいらっしゃいます(*^▽^*)
 
鍼は筋肉・血管・神経の機能・状態の調整が出来る治療ですので、正しく治療できれば必ず効果は現れます(*^^*)
 
 
始めにも書いたように鍼の治療に対しては怖いイメージを持っている方が多いですが、受ける価値が十分にある治療法です!
 
 
身体にお悩みの症状がある方、是非当院へご相談くださいね!!(^^)!
 
 
 
—————————————————
 
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【西宮】:https://karada-seikotu-nishinomiya.com

 
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背 ♯腰痛 ♯肩こり


この記事をシェアする

関連記事