こんにちは!
今回はするとしないとでは大きく違いの出る当院の矯正、『産後矯正』についてお話します(*^▽^*)
妊娠中、ホルモンの作用により骨盤の関節が緩まり、胎児の成長に合わせて広がっていきます。
そうすることで産後には体に様々な変化が現れます。
例えば骨盤の開き・歪みなどにより関節の動きに支障が出ると腰痛や股関節痛の原因となります。
また産後の方で多い悩みとしてはスタイル・体型の変化があります。
最も多いのは産前に履けていたズボンが履けなくなったというものですね。(;・∀・)
やはり骨盤が広がってしまう分、ウエストが大きくなってしまい、ジーンズなどが履けなるなるという方、産後には非常に多いです。
この場合太ったわけではなく、骨格の広がりが原因ですので、当院で行っている産後矯正をすることで産前のウエストに戻ることが可能です。
産後矯正は通常の骨盤の歪みとはその過程が異なります。
ホルモンの働きや妊娠・出産の際に赤ちゃんに押し広げられることが原因ですので、適正な時期に正しく矯正をすればしっかり変化が出ます(*^▽^*)
当院のスタッフの経験では、初回の矯正で約1~2㎝、3か月後には約8cmもウエストに変化の出た方もいらっしゃいました(*´▽`*)
誰にでもできる矯正ではないですし、できる期間も限られています。
産後の方には、「産後矯正」をお勧めします!(`・ω・´)
気になる方は是非、当院へお問い合わせください!