こんにちは。
今日は寒さが少し落ち着いている様な気が散ます。
福井県では56豪雪以来の豪雪になっており48時間も車が立ち往生してしまっているようです。
こっちでは雪が降れば珍しいですが雪が降る地方はもう降らないでときっと思っているんだろうなと感じます。
一刻も早く豪雪の状態が解除できることを祈っています。
さて。
今日は『膝痛の基本的な取り除き方』についてです。
『膝痛』
何をしていなくても少し痛いな、違和感があるな。
膝を動かすと痛い、動かせない。
という方いると思います。
特に膝も打ったり捻ってもないのにおかしいなと感じた方いると思います。
実は膝の痛みは打撲や靭帯系、骨系の障害以外は大体は膝が原因ではありません。
膝に関わる筋肉、股関節の動き、足首の関節の動きによって痛みが出てきます。
膝が原因の痛みは実は少ないのです。
『膝は被害者』
私の尊敬する先生がよく言っていました。
膝に関わる筋肉は、、、、、
太もも裏表の筋肉、膝から下の筋肉。
ざっくりいうとこのような形になっています。
このほとんどの筋肉が膝の関節をまたいで付着しています。
この筋肉をしっかりと柔軟性を高めておくと膝の関節がよく動き、動きやすさも変化します。
一つストレッチの例を挙げるのであればアキレス腱を伸ばすストレッチをしてみてください。
アキレス腱を伸ばすストレッチは膝から下の筋肉『腓腹筋』を伸ばすストレッチになります。
これだけでも膝の痛みが軽減する場合もございますので一度チャレンジしてみてください。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背