こんにちは。
今日は少し寒さもひと段落。
しかしこの寒さと雪の影響でハウス栽培が甚大なる被害が出ていますね。
こうなってしまうと野菜も果物もずっと価格高騰が続いてしまいます。
農家さんもこのままでは破産してしまうとつぶやいたくらいです。
行政の支援対策を早く考えてもらいたいものですね。
さて。
今日も昨日に引き続き
膝痛の基本的な痛みの取り除き方パート2です。
少しおさらいです。
・膝の痛みは膝単体での痛みはほとんどありません。
・『膝は被害者』です。
・膝の筋肉は太腿裏表、膝から下の筋肉。
昨日はこのような内容でした。
今日は膝の前側の基本的な痛みの取り方です。
もちろん当てはまる人もいれば当てはまらない方もいます。
膝が曲げにくい、曲げると膝の前側が痛い。
このような悩みを持っている方たくさんいると思います。
そういう時こそ太腿の前面の筋肉をしっかり伸ばしてください。
太ももの前面の筋肉は
股関節の前面から膝の関節をまたいでついています。
この筋肉が柔軟性が低下してしまうと膝関節の空間が狭くなり関節の動きが悪くなります。
また関節の空間が狭くなることにより骨同士の摩擦が強くなり負担が増えます。
そうならない為にも太腿前面のストレッチをすることをオススメ致します。
ストレッチ方法はたくさんありますので一度ネットで調べてみてください。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背