こんにちは。

また台風がやってきていますね。

前回の台風もすごかったですね。

私の家では23時~26時まで停電を起こしていました。

何も用意をしていなかったので非常に混乱しました。(笑)

そして電気がないと本当に不便を感じました。

エアコンもつかない、冷蔵庫もつかない、当然のことながらライトもつかない。。。

一番勉強になったのが冷蔵庫です。

皆さん知っていましたか?

停電時は冷蔵庫は空けてはいけない事。。。。

私は知らなかったので冷蔵庫を開けてしまいました。

冷気が一気に逃げていきました。

冷蔵庫の生もの(少なかったですが)ほとんどがダメになりました。

皆さん必ず停電が起きた時には冷蔵庫は開けないようにしましょう。(笑)

さて。

今日は。

『膝の痛み~しゃがんだ時~』

皆さんしゃがんだ時の膝の痛みはありますか?

正直私はありません。

正確に言うとそのような症状が起こらないように注意しています。

しゃがんだ時に何故膝に痛みが出るのか様々理由はあります。

他のブログの中でも書きましたが

『膝は被害者』なのです。

皆さん。

一度しゃがんでみてください。

足首はどっちの方向に曲がっていますか?股関節はどっちの方向に曲がっていますか?

足首はつま先でいうと自分の方向に向いています。

股関節も自分の方向に向いています。

この二つの関節の可動域が狭ければ狭いほど膝には負担がかかってきます。

この2つの関節の可動域を改善させるためには前屈、開脚、アキレス腱等を伸ばすストレッチを行うと改善します。

簡単なストレッチですので是非ご自宅でも行ってください。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com

【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com

♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背

 


この記事をシェアする

関連記事