こんにちは。
ワールドカップ日本代表がベルギーに敗れて早一日。
皆さん、侍ブルーに染まっていたのではないでしょうか?
惜しくもベスト8ままで行くことはできませんでした。
しかし日本代表は初めて南米のコロンビアに勝利することがきました。
あれだけ体格差がある。
身体能力が違いすぎるという意見を跳ね返す結果になったと思います。
それだけ日本のサッカーのレベルが高くなってきている証拠ではないかと感じています。
それは個人の実力ではなく、選手を支えるトレーナーさん、チームドクターなどの支えがあるからです。
選手のケア、トレーニングなどをしっかりと考え、議論し、一緒に戦ってくれているのではないかと感じています。
今でさえトレーニング、身体のケアは当たり前の時代になってきていますが。
一昔前の日本のスポーツでは根性論できていた時代ですのでそんなものは必要ないと考えられてきました。
『気合で治る』
『ほっておけば治る』
特に日本の野球の世界では当たり前のような言葉でした。
トレーニングなども
『腕立て』
『腹筋』
『背筋』
『うさぎ跳び』
このようなトレーニングしかなかったような気がします。
それが今では人の身体の仕組みの研究が進み、人間の動きは筋肉が連動していること分かり、
治療は『気合』『放置』では治らない事が分かりました。
私は思います。
どのようなスポーツチームでも子供、大人関係なく真剣にスポーツを取り組んでいるチームには最低トレーナー一人は常駐していてもいいのではないかと思います。
これからの日本のスポーツの発展のためにトレーナー、チームドクターの普及を促進していきたいです。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背