こんにちは。
昨日は春の嵐で雨風が非常に強かったですが、
皆さんしっかり眠ることができましたか??
私は雨風がきつくその音でほとんど寝付くことができませんでした。
今こうしてブログを書いているこの瞬間でさえすごく風が吹いています。
窓ガラスが割れてしまいそう・・・・・
しかしこの風が春を呼んできてくれます。
今週は日曜日最高気温21度まで上がりそうですね。
もう夏(笑)
気温がぐんぐん上がるにつれ身体も動きやすくなりますので運動をされている方、
このタイミングで運動負荷を上げてみてはいかがでしょう?(笑)
さて。
今日は、
『ウエイトトレーニングの日本と海外の違い』
ちょっとマニアックな話になってしまうかもです(笑)
日本の選手と海外の選手の違いはまず体つき、パワーです。
日本の野球は海外の野球に試合をすれば互角以上の戦いができるようにはなってきました。
しかしながらパワーに関しましては圧倒的に負けています。
なぜ負けるのか?
それはウエイトトレーニングの量と質です。
量に関しましては海外のMLB選手は週4日ウエイトトレーニングをしないと罰金10万円みたいです(笑)
そりゃウエイトトレーニングしますよね。
日本ではいまだにウエイトトレーニング嫌いな選手が多いです。
野球に筋肉は必要ないと日本人選手は言いますがハッキリと言います。
絶対必要です。
もちろん野球だけではありません。
サッカー、バスケット、陸上、ラグビー、、、、、、
様々なスポーツでも海外の選手はウエイトトレーニングをするようになってきました。
しっかりと体作りを行い選手海外との選手と互角以上に戦うためにはウエイトトレーニングをしていく必要がありますね。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com
♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背