こんにちは。
昨日はイチロー選手が古巣シアトルマリナーズに復帰という報道が流れました。
一時期本当にどうするのだろうと思っていました。
沢山の移籍報道が流れていました。
サンフランシスコジャイアンツ、ダイアモンドバックス、
あるいは日本球界復帰か、、、、
などという報道も流れていました。
イチロー選手と少しつながりがある人の話も聞いたりは私はしていましたがダイアモンドバックスが本命ではないかと言っていました。
しかしここに来ての古巣シアトルマリナーズ、、、(笑)
いったい交渉の裏で何があったのでしょうか??(笑)
おそらくイチロー選手のメジャー契約をしてもらいたいという願いがあったからではなかろうか??
何せメジャー復帰おめでとうございます!!
さて。
今日は、
『ぎっくり腰になってしまったら。。。。』
皆さんぎっくり腰になられたことはありますか??
私は人生で3回あります。
バーベルを担いでスクワットしてぎっくり腰を2回。。。
ランニング中に犬とぶつかり転倒し立ち上がる際に1回。。。(笑)
海外では別名『魔女の一撃』とも言われるほどの痛みです。
まずぎっくり腰になると普段の生活の動きが腰の痛みのよりできなくなります。
人間は背骨の中心の痛みが出てしまうと普通の動きができにくくなります。
特に多いのが腰、背中が曲がってしまうような症状が出てきます。
腰だけではなく、背中、肩、首の筋肉も慢性的な痛みが出てきます。
これは腰が痛いため他の筋肉で動きをカバーしてしまうからです。
では本題です。
ぎっくり腰になってしまったら一体どうしたらいいのか。。。。
まず患部を冷やしてください。
ぎっくり腰は腰に強い炎症が起こります。
炎症が起こりますので患部に熱が溜まります。
その炎症を抑えるためにもまずは冷やしてください。
ちなみに湿布ではだめです。
始めのひんやりとした感じは良いのですが、後は温熱効果に変わってしまいますので
必ず氷水、アイスノンで冷やしてください。
あとは安静にしてください。。。。とは言いません。
逆に動いてください。
動かさないと他の筋肉が固まってしまい筋肉に変な癖が残ってしまいます。
痛いかもしれませんが、ストレッチ、歩行などの軽い運動をしてください。
ドクターは痛かったらすぐに安静と言いますが必ず動かすことを意識してください。
いかがだったでしょうか??
ぎっくり腰になった時はこのブログの内容を思い出してくださいね。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック^^
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【大久保】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com

【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com

♯からだ整骨院 ♯明石市 ♯大久保町 ♯大窪 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯交通事故 ♯猫背


この記事をシェアする

関連記事